入試の理科講座を動画配信できるようになりました!便利な動画プラットフォームを使い、最高の受験対策を提供したい

ほぼ全員の第一志望校はすでに把握していますが、高倉塾は何としてでも、全員の第一志望合格に貢献したい。そのために最重要科目である数学と英語は抜かりなく行うことはもちろんのこと、他教科も手厚いサポートを提供します。


そこで、苦手意識が強くなり、自学自習ではつまづいてしまうことが多い理科から手をつけたいと思います。

『入試基礎 理科パーフェクト講座』の動画教材を作成しています。「高倉塾生なら、理科は得意科目である」状態を目指して

この前のブログでは、夏期講習会としての『理科パーフェクト講座』に関しては、動画の共有方法を少し迷っていると書きました。YouTubeは限定公開の商用NGであったり、そもそもくだらないCMが多くて塾生への提供にそぐわないし、Google Driveも色々体験が悪い….と言うことで、丸1日ほど調査して最適な方法を見つけました。


月曜から理科も本格的な受験対策が進められるようにします。

URLを配布し、いつでも何度でも見られるように

結論として、Vimeoという動画プラットフォームを利用します。例えば理科講座でいえば、このような画面からいつでも動画を見てテキストを進められるようにします。

もちろんスマホでもいつでも視聴できます。

スマホから見た図

受講者にはURLを配布し、そこからパスワードを入力して入室、そこから自由に見てもらうことができます。

この形式が1番スムーズで自由の効くやり方だと思います。


講義としても、

  • 簡潔であり
  • 分かりやすく
  • なおかつ、受験基礎として抜け漏れのない内容

を意識して話しているので、これから受験日まで熱心に利用してもらえれば、必ず理科は他の受験生よりも高得点が取れます。


実践的な動画教材に仕上げるため、基礎の解説だけでなく『シリウス まとめと完成』に載っている少し難しい演習問題に関しても丸ごと解説しています

ここからも入試日までに向けて、公立高校の過去問解説などを含めて、どんどん充実させることで「いつでもどこでも、受験に対して猛勉強ができる環境」を整えたいと思います。


1人で苦手科目を潰したり、復習するのはなかなか難しい。かといって集団授業では一回しか聞き取れないし、黒板の説明はわかりにくい。そんな状況に苦しむ受験生の役に立てるようにこれからも教材を作ります

週明けから閲覧可能にし、基礎テキストの進捗をチェックします。

この動画は明日から受講生に公開し、補足プリントを配布し、自分でどんどん進められるようにします。


楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください